今日でブログを始めて10ヵ月が経ちました。過去にないくらいやる気がなくなっております。死に生きる者となり、不完全な死を遂げた褪せ人は、1年はブログを続けようともがくのであった。(エルデンリングやりすぎオバさん)やる気ってのは日々、少しずつ下がるもんなんでしょ
2022年05月
一瞬を見逃さない犬
実家が趣味で畑をしてるので、色んなものをいただきます。サッと立ち上がり忠犬になるうーちゃん。私は甘夏のこともすっかり忘れて牛になっていたよ…ていうか、うーちゃん…よく気づいたな…!?甘夏もらったことなんて知らないのに。夫がダンボールから甘夏を出す瞬間を見
暑がりだし寒がりなボストンテリア
我が家はリビングが二階にあるので、暑くなりやすいです。ちょうどいい温度が少なすぎるだろ!さすがグループ9と思うことがよくある。うーちゃんの快適温度に合わせるので、家の冷暖房効率の悪さも相まって電気代がすっごいです。にほんブログ村よければバナーのクリックを
犬、人来たらウンコする。
このお話はお下品です。うーちゃんは誰かが訪ねてきたり、帰ってきたらウンチしがち。夫が帰ってくるとウンチでお出迎えすることが多くて、「ウェルグソ(ウェルカムうんこ)」と呼んでいます。にほんブログ村よければバナーのクリックをおねがいします!
うーちゃんの寝場所
twitterを見ていて「我が家も~」と思った話…いつも頭側から入って、足の間に収まります。昔は定まらないみたいでいろんな場所で寝ていましたが、歳をとってやっと寝場所が定まってきた感じがあります。でもまだまだ色んなパターンがあるよ。夫は「いつも俺のところで寝る!