▼乾燥が気になる▼


今までずっと空気清浄機についている加湿機能を使っていたのですが、
我が家はリビングと玄関が吹き抜けでつながっているので、
全く湿度が上がっている感じがしない!

とくに今年は「乾燥しているな」と感じることが多かったので
大きな加湿器を購入して、半月ほど使ってみました👍👍
(購入したのはこちら FE-KXF15-W






20220215-0120220215-02
4.5リットルなので、あんまり重くない。
前から使っている空気清浄機のやつもそうでだけど
タンクの背が高いので、低い蛇口では給水できない。


よかったこと①
20220215-03
これがとっても嬉しい!
うーちゃんを触るたびにぱちっ!!となっていて
おそるおそる触っていたんですが
がっつり愛でれるようになりました🥰🥰🥰

よかったこと②
20220215-04
前までは乾燥でワキのところをカイカイしてたんですが、
あまり見なくなりました!


よかったこと③
20220215-06
空気清浄機の加湿タンクの減りが遅くなりました。
大きい加湿器のパワーがすごいみたいで出番が少ないみたいです。

きになること①
20220215-05
結構音が大きいです。
空気清浄機がニオイを検知して、本気を出した時の音に似ています。


というかんじです!
湿度は50%前後を保っています。

まだお手入れする段階まで使っていないので
のちに書き足すかもしれません。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
よければバナーのクリックをおねがいします!